レコード評議会

お気に入りのレコードについてのあれこれ

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Strawberry Fields Forever / Penny Lane / The Beatles【イタリア盤(モノラル)】

今回の「レコード評議会」も前々回からの「B-SELSで買ったレコード」シリーズの続き。3回にわたるシーズン9の最後となります。 アルバム2枚の購入を決め、シングル盤の棚を掘る。 いつもながらの圧巻の品揃えなのだが、イタリア盤が大量に出品されていた。 …

Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band / The Beatles【ドイツ盤(ステレオ)】

今回の「レコード評議会」は前回からの「B-SELSで買ったレコード」シリーズの続きです。 「ラバー・ソウル」ステレオのデンマーク盤を購入することにした後、さてどうしようとレコード棚を改めて眺める。 すると、棚の一番手前に並んでいるため、否応無く目…

Rubber Soul / The Beatles【デンマーク盤(ステレオ)、オランダ盤(ステレオ)】

B-SELSに行ってきた。 前回訪問したのは10月だったので、2ヶ月ぶりだ。 ということで、「レコード評議会」は今回から3回にわたって「B-SELSで買ったレコード」シリーズ:シーズン9となります。 私「年内に来れるとは思っていなかったのですが、偶々関西に用…

Brazilian Dorian Dream / Manfredo Fest【UK盤】

先日のライヴ以来、ブラジル熱が上がり、前回の「レコード評議会」ではアジムスのアルバム「ライト・アズ・ア・フェザー」を採り上げた。 ブラジリアン・フュージョンと言えば真っ先に浮かぶアルバムだ。 だが、知名度では劣るものの、内容ではこれに匹敵す…

Light As A Feather / Azymuth【US盤】

先日のライヴ(リー・リトナー&デイヴ・グルーシンによる、イヴァン・リンスをフィーチャーしたライヴ)をきっかけにブラジル熱が上がってきた。 ということで、今回の「レコード評議会」は、ブラジリアン・フュージョンの名盤とされるこれを採り上げる。 A…