レコード評議会

お気に入りのレコードについてのあれこれ

Give Peace A Chance / Plastic Ono Band【デンマーク盤】

B-SELSに行ってきた。

 

近鉄奈良駅のすぐ近くにある、ビートルズ専門アナログ・レコード専門店である。

(HP:B-SELS ビーセルズ

 


f:id:Custerdome:20240414163502j:image

f:id:Custerdome:20240414163506j:image

f:id:Custerdome:20240414163510j:image

 

行く度に思うのだが、本当にスゴイ品揃えだ。

 

UK盤、US盤、日本盤はもちろんのこと、欧州、南米、アフリカ、東南アジアなどの様々な各国盤も並んでいるので、見ているだけでも気分が上がる。

 

しかも、行く度に前回は無かった盤が新たに並んでいるので、何度行っても飽きることは無い。


f:id:Custerdome:20240414163516j:image
f:id:Custerdome:20240414163521j:image

 

何より一番素晴らしいのは、大きなスピーカーで視聴した上で買うことが出来ることだ。

ご店主とあれこれ話をしながら一緒に聴くのも楽しい時間だ。

 

 

ということで「レコード評議会」は、今回から4回にわたって「B-SELSで買ったレコード」シリーズとなります。

 

 

このため、ザ・フーシングル盤シリーズ一旦中断となりますので、悪しからずご了承ください。

 

とは言いつつ、折角なので前回の記事からの繋がりも意識してみた。

(前回の記事:The Seeker / The Who【UK盤】

 

と言うか、前回記事を書く中、レコードで聴きたいと思っていたところに、B-SELSに並んでいたために手を伸ばしてしまったのがこれ。

 

 

Plastic Ono Band

Give Peace A Chance

デンマーク盤(1969年)

Apple Records

Apple 13   R 5795

SideA:Apple 13 A-1  KT

SideB:Apple 13 B-1  KT


f:id:Custerdome:20240414121007j:image

f:id:Custerdome:20240414121011j:image

f:id:Custerdome:20240414121024j:image

f:id:Custerdome:20240414121027j:image

A. Give Peace A Chance

B. Remember Love

 

 

ジョン・レノンプラスティック・オノ・バンド名義でリリースしたシングル"平和を我等に"。

そのUKマザーデンマーク

 

 

ビートルズ解散前にソロとしてリリースされたもので、ベトナム戦争に対する反戦歌、平和のメッセージソング。

 

 

"平和を我等に"が録音されたのは、1969年5月26日から6月1日にかけてモントリオールのクイーン・エリザベス・ホテルで行われた第2回目の「ベッド・イン」の最終日。

レコードにも以下の様に記載されている。

 

f:id:Custerdome:20240414194625j:image

モントリオール(カナダ、ケベック州)では公用語がフランス語であるためか、場所の表記がフランス語になっている。

 

 

録音風景は以下の通り。

で、 中央の人物はティモシー・リアリー

 

f:id:Custerdome:20240414223412j:image

 

ティモシー・リアリーについては、前回の記事に詳しく書いたが、簡単に説明するとこんな人物だ。

 

▷ ハーバード大学心理学の教授を務め、真面目に幻覚剤の研究をしていた人物。 「ドラッグの教祖」とも呼ばれており、サイケデリック・ムーブメントカウンターカルチャーに大きな影響を与えた。

 

 

そんな ティモシー・リアリーだが、ジョン・レノンとの関わりも深い。

 

▷ 1969年、ジョンヨーコの「ベッド・イン」イベントおよび"平和を我等に"の録音に参加。

f:id:Custerdome:20240415223807j:image

 

▷ 同年、カリフォルニア知事選に出馬表明(後にマリファナ所持により逮捕、選挙活動を断念)レーガン(当時の州知事を更迭するべく「Come Together - join the party」というスローガンを打ち出し、ジョンにキャンペーン・ソングの制作を依頼。ジョンは このスローガンのフレーズを使って"Come Together"を作曲。

f:id:Custerdome:20240415224809j:image

 

 

といったことは前回記事にも書いた通りだが、そんなあれこれを書く中、どうにもこの曲 "平和を我等に"を聴きたくなっていたところにタイミング良くB-SELSの店頭に並んでいた、という訳だ。

 

「さすがB-SELS」と思いながら手を伸ばし、視聴させていただいた。

 

「これ視聴させていただいて良いですか?A面だけで結構です」

ご店主「どうぞどうぞ、聴いてください。これはUKマザーのデンマークプレスですね」

「実はこの曲をシングル盤で聴くのは初めてなんですよ」

 

おぉ、臨場感があって良い音だ。手を鳴らしながら歌っている大勢の人がいるのがよく分かる。

 

と、曲が進み、あっ?!と気が付いた。

 

後半に All we are saying is give peace a chance とのコーラスが繰り返される中、ジョンがアドリブで歌っているところで、こんなフレーズが!

 

Come Together, Come Together, All Together

 

あぁそうか! この Come Togetherティモシー・リアリーがその場にいたから出てきたフレーズなのか!

そうか、そういうことだったのか…

 

 

ということで、 前回の記事からティモシー・リアリーをキーワードに今回に繋げてみつもりだが、いかがでしょう?

(前回の記事:The Seeker / The Who【UK盤】

 

 

と、A面を聴き終わり、曲良し、音良し、ネタも良し(?)ということで、購入決定。

 

「ありがとうございました。これは買います」

 

 

と満足して、他のレコードを掘り始めると、アコースティック・ギターアルペジオに乗って、女性ボーカルが聴こえてきた。

 

「あれ?これってB面ですか?」

 

ご店主がB面をかけてくださっていた。

ヨーコが歌う"Remember Loveヨーコの心"だ。

 

ん?結構良い曲じゃないか?

 

「初めて聴いたんですけど、良いじゃないですか」

ご店主「ジョンがギターを弾いているんですよ」

「あれ?このギターのフレーズ、どこかで聴いたことありますよ。"Julia"でしたっけ?」

ご店主「"Sun King"ですね。インドでジョンがドノヴァンから教えてもらったスリー・フィンガーです」

「あぁ、ホントですね。これは思わぬ収穫です。ますます買いです」

 

と言うか、こういった会話がホント楽しい。

B-SELSはやっぱりビートルズ・ファンにとってのテーマパーク、ワンダーランド、パラダイスだ。

 

 

ということで、今回のB-SELS参りは幸先の良いスタートを切ったのでありました。

 

次回に続きます…

 

 

 

 

(おまけ情報)

"平和を我等に"はジョンとヨーコの共作だが、作曲者のクレジットは「Lennon-McCartney」となっている。

 

f:id:Custerdome:20240416220126j:image

 

どんな時でも2人名義にするという15歳からのポールとの取り決めに従っている訳だが、ソロとしてのリリースである曲で何故ジョンはその様にしたのか?

 

ビートルズからの脱退を考えていたことへの後めたさとも、急いで発表したかった"ジョンとヨーコのバラード" の制作に協力(ジョンとポールの2人だけで録音)してくれたポールへの感謝とも言われている。

 

 

 

 

(追記)

B-SELS日記にご紹介いただきました。

ありがとうございます。

B-SELS ビーセルズ | 日記 | 『A COLLECTION OF BEATLES OLDIES』 ウルトラ・レア!インド・モノラル 最高峰スタンパー-G/-R 素晴らしい音!!!!!!!!!

 

 

(追記 その2)

この日の様子がB-SELS日記で紹介されている。

ほんと楽しい時間でした。

ありがとうございます。

B-SELS ビーセルズ | 日記 | 『THE BEATLES' SECOND ALBUM』 ウルトラ・レア!「マッカーシー」!!UKエクスポート最初期エラー表記!!!!!!