レコード評議会

お気に入りのレコードについてのあれこれ

Jazz

Cloud About Mercury / David Torn【ドイツ盤】

「レコード評議会」なので、幅広いジャンルを採り上げなければ… と思いつつ、最近は特定のバンドに偏っていたと思う。 そこで、あまり有名で無いと言うか、一般的にはほとんど知られていないのではないか?という盤を採り上げてみたい。 David Torn Cloud Ab…

Belonging / Keith Jarrett【ドイツ盤】

スティーリー・ダン絡みということで、前回はウォルター・ベッカーとドナルド・フェイゲンがプロデュースしたジャズ・アルバムを採り上げた。 さあ、今回こそ「Gaucho」だろう、と思ったのだが… その前に「Gaucho」と言えば、これに触れない訳にはいかないだ…

Apogee / Pete Christlieb Warne Marsh Quintet【US盤】

スティーリー・ダンが続いている。 今まで採り上げたアルバムは以下の通り。 4thアルバム「Katy Lied:嘘つきケイティ」(1975年) 5thアルバム「The Royal Scam:幻想の摩天楼」(1976年) 6thアルバム「Aja:彩 (エイジャ) 」(1977年) ベスト盤「Greatest Hits…

Alligator Bogaloo / Lou Donaldson【US盤】

2024年11月9日、ルー・ドナルドソンが亡くなった。享年98歳。 新聞にはこの様に載っていた。 ルー・ドナルドソンさん(米ジャズサックス奏者)公式ホームページによると、9日に死去、98歳。 50年代から活躍し、ビバップからハードバップ、ソウルジャズなどへ…

Smackwater Jack / Quincy Jones【UK盤】

2024年11月3日、クインシー・ジョーンズがロサンゼルスの自宅で亡くなった。享年91歳。 ジャズ・ミュージシャン、コンポーザー(作曲家)、アレンジャー(編曲家)、プロデューサー…と、彼の活躍の幅はあまりにも広い。 ジャズ、フュージョン、ソウル、R&B、…

Sextet / Carla Bley【ドイツ盤】

2023年10月17日、Carla Bley(カーラ・ブレイ)がニューヨーク州北部の町ウィローの自宅で亡くなった。享年87歳。 作曲家、ピアニスト、オルガニスト、バンドリーダーで、"フリー・ジャズの女王"と呼ばれたこともある、ジャズ・ジャイアンツの一人だ。

Another Hand / David Sanborn【ドイツ盤】

前回の「レコード評議会」で、ハル・ウィルナー(Hal Willner)のプロデュースによるトリビュート・アルバム「星空に迷い込んだ男:クルト・ワイルの世界」を採り上げた。 彼のプロデュースによるトリビュート・アルバムには、他にもニーノ・ロータ、セロニ…

Lost In The Stars:The Music Of Kurt Weill【西ドイツ盤】

前回ドアーズのデビュー・アルバム「ハートに火をつけて」を採り上げた。 The Doors / The Doors【US盤】 そこに収録されている"Alabama Song"、その不思議な感じと言うか、退廃的な空気感に妙に惹かれた。 作曲者は、クルト・ワイル(Kurt Weill、クルト・…

Theme From Enter The Dragon / Lalo Schifrin【UK盤、日本盤】

「Enter The Dragon」と言われても分からないかも知れないが、「燃えよドラゴン」のことである。 1973年に公開されたブルース・リー主演のカンフー映画「燃えよドラゴン」。 (英語:Enter The Dragon、中国語:龍爭虎鬥) 当時日本でも大ヒットし、「アチョ…

Full House / Wes Montgomery【US盤(ステレオ/Original)、US盤(ステレオ/OJC)】

ジャズの"名盤中の名盤"とも言うべき大傑作。 ジャズのアルバムで、私の中では5本の指に入る愛聴盤がこのアルバム。